大阪市内で民泊運営をご検討中の方へ。
本シリーズでは当社が実際にサポートしている民泊運営の始め方を、5つのステップに分けてわかりやすくご紹介します。今回はその第4回として、 「運営・収益化」について詳しくご説明いたします。
■ 運営中のサポート
民泊運営中に発生する様々な業務をサポートいたします。以下は主なサポート内容です。
・予約サイトの受付と返信代行、メンテナンス
AirbnbやBooking.comなどの予約サイトは主な集客源となるため、 高い評価を保つことが非常に大事です。掲載ページのメンテナンスや丁寧で迅速な返信対応を心掛け、ゲストが民泊に滞在している時以外の満足度にも貢献いたします。
・宿泊者名簿管理
ゲストの管理や報告書の作成など、運営に必要な宿泊者名簿の管理もお任せください。
・苦情窓口受付
万が一、ゲストから苦情が発生した場合、内容を迅速にお伺いし適切な対応を行います。ゲストの満足度を損なわないよう、しっかりとサポートいたします。
・消耗品管理
民泊施設に必要な消耗品(アメニティ類や清掃用具など)の在庫を管理し、欠品が発生した際は補充手配をいたします。
・清掃作業とゴミ処理の専門業者のご紹介
当社の清掃事業の強みを活かし、民泊施設を常に清潔に保ちます。ゲストが快適に滞在できる環境を整えるための、チェックアウト前後の清掃はお任せください。また、信頼できる専門業者をご紹介いたしますので、事業用ゴミの処理を適切に行うことが可能です。
・収益管理
煩わしい収益管理も当社にお任せください。収益の把握、支出管理、税務関連など、細かい部分までしっかりとサポートし、スムーズな収益管理を実現します。
■ 次回予告
次回は最終回「再販」について詳しくご紹介いたします。
運用収益実績を積んだ後、物件を再販したいというご要望にもお応えします。